聴きながら体を動かす!読み聞かせ
- Risa Inaba
- 2019年5月29日
- 読了時間: 1分
本日の読み聞かせボランティアは、中学2年生が対象です。
今日は聴きながら、手や体を動かして欲しいなという想いで、2冊ご紹介。
1冊目はこちら💁♀️

私の動物看護師という仕事柄、これは必須の看護技術でもあり。
とはいえ、カタツムリ🐌や蝶🦋、サソリ🦂、ゴキブリ、オオトカゲやスッポンまで。
その道のプロが、様々な生き物の「持ち方」を紹介してくれます。
気をつけるポイントもたっぷり。
イヌやネコも載っています!
生徒の皆さんには、想像で実践してもらった後、本の写真を見ながら答え合わせをしていきました。
サソリの持ち方は、想像するのが難しかったですね😅
2冊目はこちら!
箸🥢のタブーと、筆供養について。
こちらは次回ご紹介します!
