top of page

新春ディナーセミナーで学び初め‼

2019年の動物看護師セミナーが今日からスタートしました!

来週は静岡市での開催です。

今回は初の新春ディナーセミナー!

ごはんを楽しみつつ、普段は話せないあれやこれやも話しちゃおう!!

更には、お勉強も‼という欲張りなセミナーでした✌

差し入れもたくさんいただきありがとうございました♡

皆で美味しくいただきました~☺☺☺

食べてばかりではありません💦

今回は、看護理論と日々の実践を繋げるワークを行いましたよ~☺

参加された皆さんの感想はこちら!

ごはん(写真)と一緒に、お楽しみください(;'∀')

皆さんの意見を聞けて、すごく勉強になったし、自分の話も聞いてもらえてよかったです。

2019年はもっとオーナーさんの事を考えられるようになりたい!

一年の最初のセミナーがこんなに充実した回だったので「今年は幸先がいい!」と思えました。

自分の仕事にもっと興味を持って、理解を深めて、看護理論の中の【6つの役割】がスラスラと出てくるようになりたいです。

オーナーさんへの様々なアプローチ方法を聞いて、自分と違う考え方が新鮮でした。

自分の持っていたマイナスの先入観に気付いたので、プラスに持っていけるようにしたいです。

意見を発信できなくても、せめて自分の中には意思を持って行動していこうと思った。

自分では進歩していないと考える事が多いので、今年は一歩でも前に進めたと実感できるように、今日聞いたことを実践したいと思いました。

みんなでしゃべることができて、すごくいい機会でした!

こんな感想をいただくと、私も「幸先の良い」スタートが切れたなと思います。

「なんとなく過ぎていくような時間はもったいない」

本日参加してくださった動物看護師さんの言葉に、ぐっときました!!

今年も少しでも皆さんのお役に立てるよう、私も精一杯頑張ります!

© 2017 一般社団法人人と動物のしあわせな暮らし研究所

bottom of page